社教センター メールマガジン━━━━━★ □◆ □◆ ■□ メ ル か ぜ □◆ □■ □■ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021/04/22 社教センター メールマガジン メルかぜ を ご愛読 いただき ありがとうございます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 参 加 者 募 集 中 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆令和3年度「体験の風をおこそう」運動推進事業 「はじめてのアウトドア! ENJOYファミリークッキング♪ 〜入門編〜」 〜自然環境の中、家族で調理することを通して、 家族の絆を深め、調理する喜びや楽しさを味わいます〜 【 第1回:5/2(日) 第2回:7/4(日) 第3回:12/5(日) 】 -------------------------------------- <↓詳細やお申込みはこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/jigyou/jigyou_annai.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃★ 研 修 会 の 報 告 ★ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和2年度の主催事業の報告 <↓一覧はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/kako/bk/dayori_kako_2020.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ お し ら せ ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆「新型コロナウイルス感染症への今後の対応について」を 掲載しています。ご確認ください。 <↓詳細はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/index.html ◆「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための 社会教育総合センターのガイドライン (2021.04.01更新)」を掲載しています。 ご確認ください。 <↓詳細はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/riyou/pdf/center_guideline_corona_210401.pdf -------------------------------------- ◆令和3年度の利用について 新型コロナウイルス感染症の状況が不透明なため、 令和3年より利用日の3か月前の月初めからの 受付となります。(※学校団体は除く) それに伴い、令和3年4月の電話予約受付は、 7月までの受付になります。 例年の予約受付と異なりますので、 お間違えがないようよろしくお願いします。 <↓詳細はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/riyou/anai.html -------------------------------------- ◆センターだより・4月号 <↓内容はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/dayori/dayori.html#dayori -------------------------------------- ◆令和3年度 事業一覧 <↓内容はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/jigyou/jigyou_itiran.html -------------------------------------- ◆「地域と学校の連携・協働推進プロジェクトページ」 地域学校協働活動とコミュニティスクールの一体的推進のために: PDFと動画の追加掲載しました。 <↓内容はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/syakyo/cs/fukuoka_cs_project_1.html リンク集・ダウンロード等:【県内】 PDFの追加掲載をしました。 <↓内容はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/syakyo/cs/fukuoka_cs_project_link.html#kennai ぜひご活用ください。 -------------------------------------- ◆ふくおか体験活動出前隊 〜 あなたの 学校や 地域に 体験活動を 届けたい! 〜 <↓詳細やお申込みはこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/jigyou/jigyou_annai.html#demae -------------------------------------- ◆「令和2年度 福岡県立社会教育総合センター 主催研修会 動画ダイジェスト版 配信」 「人生100年時代での社会教育が果たす役割 〜防災教育からはじめる地域の防災・減災のまちづくり〜」 研修会のダイジェスト版動画を 事業報告ページに追加掲載しました。 <↓内容はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/jigyou/2020/2020_seminar_digest.html -------------------------------------- ◆「福岡県立社会教育総合センター 社会教育・生涯学習関係職員等研修会 研修動画 配信」 令和2年度に掲載しました WEB開催用の研修動画を再度掲載しています。 <↓内容はこちら↓> http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/jigyou/2020/syakai_edu_web.html -------------------------------------- ※社教センター 「メルかぜ」への ご意見ご要望はこちらへ↓ <mail@fsg.pref.fukuoka.jp> ※本メールに心あたりが無い場合は、 下記のアドレス宛てに 空メールを送信ください。 配信を停止いたします。 <stop-15259000@fpweb.jp> ┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━┓ 配信元 ◆福岡県立社会教育総合センター 811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2 【URL】 http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/index.html 【Facebook】 https://www.facebook.com/syakyou/ 【Twitter】 https://twitter.com/syakyou_center ┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━┛ |
/html>